Quantcast
Channel: にしおかすみこ オフィシャルブログ powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2695

確認

$
0
0
昼間、友人に
「あれ、Tシャツ、穴開いてる?」と。



え!!!
確認。


「違うよ。。そういうのだよ。。」
どういう転び方をしたら、こんな穴が開くのか。



「だよねー」と。



夜。
スタイリストさんに
「あれ、靴下左右違うの履いてきちゃいました?」と。



え!!!
そんなバカなと思いつつ確認。


「。。こういう色なんですよ」



「ですよね」と。



この靴下を履く度に、いろんな所で何回言われただろう。。




外の雨脚が強くなっている。
早く帰ろうと歩いていたら、
ばったり知り合いに出くわす。



「わ!すみちゃん!、、わ~。今、声かけられたくなかった~」と。



かけてないよ。。
そっちが気づいたんだよ。。と思いつつも
一応「なんで?」と聞いてみる。



「ど素っぴんだからさ~」と。



近づいてまじまじと見る。
「う~ん、あんまり変わらないけどなあ。うらやましい」と返す。



「いやいやいや、そんなことないって。あ~恥ずかしい。。。あれ、すみちゃん、目の上、泥はねた?いや、マスカラかな」と。



え!!!
「、、、泥に例えられたのは初めてだけど、よく見て。ホクロじゃない?」



まじまじと見られる。
「あ、、ホクロだね」



「でしょ」



「確かに」



1年に数回、
忘れた頃に誰かしらに言われる。
これに関しては鏡で確認しなくても
わかる。



服に穴開けて、
靴下履き違えて、
顔に泥つけてたらダメでしょ。


。。分散型の悪口だ。



帰宅。
お風呂に入り、洗顔ついでに、
一応、瞼をこすってみる。
。。。ほら。ホクロでしょ。。



やはり確認してしまう。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2695

Trending Articles