料理研究家の青木敦子先生が、
作ってくださった料理を横で食べる仕事。
途中、ハンバーグの肉をこねて空気を抜くところを一緒にさせて頂いた。
ペッタン、ペッタンと両手でキャッチボールしていたら、
先生は見たことない手さばきで、
タタタン、タタタンとタッピングするような早業で空気を抜いていた。
見よう見まねでやったら、
肉の形がガッタガタになった。
「どうやるんですか?」と聞いたら、
「上になる手だけじゃなくて、受ける下の手首も柔らかく力を抜いて動かすといいですよ」と。
結果、意識し過ぎて、上になる手も下になる手も力が入ってしまった。
そっと両手を開いてみたら、
肉が小っちゃなもみの木みたいな形になっていた。
コソコソ、俵型になおした。
先生のお料理は全部とっても美味しかった。あれは神の手だなあ。
![]()
帰り際に、
「じゃあ、お先に失礼します」と言って
コソコソ、イチゴを食べた。
![]()
帰り道。
夜桜を撮った。
![]()
いい気がする。。
パシャパシャ撮っていたら雨が降ってきた。いい加減、帰ろう。
![]()
あのお料理、お花見しながら食べたら最高だろうなあ。
先生、もう1度作ってくれないかなあ。
今度お会いした時、横でコソコソ呟いてみよう。。
ーーーーーーーーーーーーー
明日3月20日(金)
テレビ東京「なないろ日和!」
朝9時28分~11時13分までです。
観て下さい。
作ってくださった料理を横で食べる仕事。
途中、ハンバーグの肉をこねて空気を抜くところを一緒にさせて頂いた。
ペッタン、ペッタンと両手でキャッチボールしていたら、
先生は見たことない手さばきで、
タタタン、タタタンとタッピングするような早業で空気を抜いていた。
見よう見まねでやったら、
肉の形がガッタガタになった。
「どうやるんですか?」と聞いたら、
「上になる手だけじゃなくて、受ける下の手首も柔らかく力を抜いて動かすといいですよ」と。
結果、意識し過ぎて、上になる手も下になる手も力が入ってしまった。
そっと両手を開いてみたら、
肉が小っちゃなもみの木みたいな形になっていた。
コソコソ、俵型になおした。
先生のお料理は全部とっても美味しかった。あれは神の手だなあ。

帰り際に、
「じゃあ、お先に失礼します」と言って
コソコソ、イチゴを食べた。

帰り道。
夜桜を撮った。

いい気がする。。
パシャパシャ撮っていたら雨が降ってきた。いい加減、帰ろう。

あのお料理、お花見しながら食べたら最高だろうなあ。
先生、もう1度作ってくれないかなあ。
今度お会いした時、横でコソコソ呟いてみよう。。
ーーーーーーーーーーーーー
明日3月20日(金)
テレビ東京「なないろ日和!」
朝9時28分~11時13分までです。
観て下さい。