1日中ラーメンを食べるロケ。
ペース配分を考えていかないと
最後までたどり着けないな。
1杯め。
醤油ラーメン。
豚トロがのっていて美味しかった。
パクパク食べて苦しくなった。
スタートから間違えた。
2杯め。
炙りチャーシューがてんこ盛りのピリ辛ラーメン。
お店の方が「心構えとして、だいたいのお客さんは、前日からお腹を空かせ体調を整えてきます」と。
。。。間違えた。
でも美味しかった。
全部は食べ切れなかった。
撮影後はスタッフさんと手分けして食べた。それでもお腹はパンパンだ。
車で移動。
寝てしまい、ラーメンの海で溺れる夢を見た。
夢の中の小さな私は、
大きなチャーシューを発見し、
それを小舟がわりにし、
割り箸をオールに、
ラーメンスープの中をさ迷っていた。
起きた。
スタッフさんが「次のラーメン屋さんの前に、沖縄料理店挟みます」と。
挟みます。。
サンドイッチの具のように軽く言っているが
。。ヘビーな話ではないだろうか。
思考回路が停止した。
![]()
サーターアンダギーや、ポークおにぎりを食べた。
美味しかった。
「ラーメンの間に、沖縄料理挟んでよかったです」と言ったら、
「でしょ。だと思ったんです」
。。。
移動。
また寝てしまった。
坂道を、大きな大きなボーリングの玉が転がって来た。
ボーリングの玉だと思ったら、
肉の固まりだった。
小さな私は、肉の固まりに引かれ、
紙のようにペランペランになり、
風で飛ばされ、さ迷っていた。
起きた。
お店に到着。
3杯め。カレーラーメンに角煮がゴロゴロ入っていた。
4杯め。ラスト。
塩バターラーメンに大きな梅干しとチャーシューがのっていた。
どちらも美味しかった。
一生分の肉を食べたような気分だった。
「もう、1本の麺も1滴のスープも入りません」と言ったら、
アイスコーヒーが出てきた。
そこは飲んだよね。。
![]()
幸せだ。
願わくば、もうちょっと胃袋が大きかったらなあ。。
美味しいものばかり。
贅沢な1日だった。
ペース配分を考えていかないと
最後までたどり着けないな。
1杯め。
醤油ラーメン。
豚トロがのっていて美味しかった。
パクパク食べて苦しくなった。
スタートから間違えた。
2杯め。
炙りチャーシューがてんこ盛りのピリ辛ラーメン。
お店の方が「心構えとして、だいたいのお客さんは、前日からお腹を空かせ体調を整えてきます」と。
。。。間違えた。
でも美味しかった。
全部は食べ切れなかった。
撮影後はスタッフさんと手分けして食べた。それでもお腹はパンパンだ。
車で移動。
寝てしまい、ラーメンの海で溺れる夢を見た。
夢の中の小さな私は、
大きなチャーシューを発見し、
それを小舟がわりにし、
割り箸をオールに、
ラーメンスープの中をさ迷っていた。
起きた。
スタッフさんが「次のラーメン屋さんの前に、沖縄料理店挟みます」と。
挟みます。。
サンドイッチの具のように軽く言っているが
。。ヘビーな話ではないだろうか。
思考回路が停止した。

サーターアンダギーや、ポークおにぎりを食べた。
美味しかった。
「ラーメンの間に、沖縄料理挟んでよかったです」と言ったら、
「でしょ。だと思ったんです」
。。。
移動。
また寝てしまった。
坂道を、大きな大きなボーリングの玉が転がって来た。
ボーリングの玉だと思ったら、
肉の固まりだった。
小さな私は、肉の固まりに引かれ、
紙のようにペランペランになり、
風で飛ばされ、さ迷っていた。
起きた。
お店に到着。
3杯め。カレーラーメンに角煮がゴロゴロ入っていた。
4杯め。ラスト。
塩バターラーメンに大きな梅干しとチャーシューがのっていた。
どちらも美味しかった。
一生分の肉を食べたような気分だった。
「もう、1本の麺も1滴のスープも入りません」と言ったら、
アイスコーヒーが出てきた。
そこは飲んだよね。。

幸せだ。
願わくば、もうちょっと胃袋が大きかったらなあ。。
美味しいものばかり。
贅沢な1日だった。