たまに。
韓国出身の友人に、日本語の意味を聞かれることがある。
しっかり説明できたことがないので、
最近はいつ質問がくるかとビクビクしている。
今日。
「にしおかさん、自分、わからない言葉があります」と。
きた。。ギブアップしたい。
「何?」
「九州男児ってどういう男のことですか」と。
「。。男らしくて、優しくて、豪快にお酒飲んで、ケチケチしない人。。みたいな」と全てイメージで応える。
不安だ。
日焼け、筋肉、ふんどし、、も足したほうがいいだろうか。
「自分、この間、知り合いに九州男児みたいと言われました。褒められたってことですか?」
「うん、そうだと思う!」
「でも、自分、韓国の男です。九州の男ではないです。。あと日本男児はどういう男ですか?」
。。え。。。ふんどし。。
頭が雑になる。
「あと、にしおかさん、今日、顔どうしたんですか?何ていうか、、うすぼんやり?な顔してます」
「スッピンだからだよ」
これだけは即答できた。。
韓国出身の友人に、日本語の意味を聞かれることがある。
しっかり説明できたことがないので、
最近はいつ質問がくるかとビクビクしている。
今日。
「にしおかさん、自分、わからない言葉があります」と。
きた。。ギブアップしたい。
「何?」
「九州男児ってどういう男のことですか」と。
「。。男らしくて、優しくて、豪快にお酒飲んで、ケチケチしない人。。みたいな」と全てイメージで応える。
不安だ。
日焼け、筋肉、ふんどし、、も足したほうがいいだろうか。
「自分、この間、知り合いに九州男児みたいと言われました。褒められたってことですか?」
「うん、そうだと思う!」
「でも、自分、韓国の男です。九州の男ではないです。。あと日本男児はどういう男ですか?」
。。え。。。ふんどし。。
頭が雑になる。
「あと、にしおかさん、今日、顔どうしたんですか?何ていうか、、うすぼんやり?な顔してます」
「スッピンだからだよ」
これだけは即答できた。。