告知です。
明日5月12日(火)
テレ東「なないろ日和!」朝9時26分から生放送。
蒸し料理特集です。
特に載せる写真がなくて、、
一番最近の楽屋で。
使えた✌️😑✌️
メイクって面倒だけど、気持ちの切り替えにはなるなあ。
スッピンでマスクしていると
そもそもの顔のパーツが薄くぼんやりしているし、気持ちもぼんやりしてしまう。
近所のスーパーに歩いて行く時、たまに、ぶわーっと埃とともに風が舞い上がることがある。
細かい砂まじりの風が頭をかすめると、
ああ。このまま私も風化する。。と思うことがある。
ストッキングも大事かなあ。
履くと、よし、仕事と思う。
下半身もキュッとなる。
私お尻です。私は太ももです。と自覚を持ってくれる気がする。
仕事を終え、ストッキングの脱ぎあとをみて
脱皮した気になる。
本来のぼんやり自分にかえる。
下半身も私らどこまでもお尻です。。と連帯感がうまれる。
あとハイヒール。
普段は底がペタンコの靴を履く。
年齢とペタンコ具合が比例するって本当だなあ。
ハイヒールで仕事する時は足の指が頑張る。
足には良くないだろうけど。
長時間ではないし、仕事本番はそれどころじゃないので、全部忘れているが、
帰り際にペタンコ靴に履き替えると、
10本の指がダラダラ〜っと末広がりに伸びていく。
全本がそれぞれの意思で、寝湯につかっているのか。
労をねぎらえと言わんばかりに寛ぐ。
自粛生活に限ったことではなく、
やはり、だらしなく生活すると、
身体はすぐに反応するなあ。
ずーっとピシッとメイクして等の
オン状態もしんどいし、
オフも交えてのオンがいるな。
スイッチがいるな。
すぐどっかにしまっちゃう。。