ADさん。若い男の子。
とても一所懸命で、気遣ってくれるのだが、だいたい何を言っているかわからない。
滑舌かなあ。。口が殆ど開かないしゃべり方をする。
声が遅れないいっこく堂さんみたいだ。
「◯◯◯◯◯◯、、で、◯◯◯◯ですので◯◯◯◯お願いします」と。
何かをやってくれと言っているんだろうなあ。気持ちは伝わるので微笑ましい。
「にしおかさん、次の◯◯◯、先◯◯◯?それとも◯◯◯ますか?」と。
「よくわかんなかったけど、先に次の現場行って休憩しとくよ」と応えたら、
横にいた方が「次の現場に先に行って休憩しときますか?それともこっちで待って一緒に向かいますか?って言ってます」と。
。。だいたいあってたんだな。
ちゃんと聞きとる方もいるな。むしろそっちの方々のほうが多いのかな。
私も聞く耳を持ってあげないといけないな。。反省だ。
「僕◯◯ですか?」と。
「ん?」
「◯◯◯◯ですかね」
「。。ん??」
「僕、滑舌悪いですかね」
「悪い」
「グサリときました」
ごめんよ。
傷つけちゃったかな。。
でも笑ってしまったよ。
それも含めて持ち味な気もするけどな。
とても一所懸命で、気遣ってくれるのだが、だいたい何を言っているかわからない。
滑舌かなあ。。口が殆ど開かないしゃべり方をする。
声が遅れないいっこく堂さんみたいだ。
「◯◯◯◯◯◯、、で、◯◯◯◯ですので◯◯◯◯お願いします」と。
何かをやってくれと言っているんだろうなあ。気持ちは伝わるので微笑ましい。
「にしおかさん、次の◯◯◯、先◯◯◯?それとも◯◯◯ますか?」と。
「よくわかんなかったけど、先に次の現場行って休憩しとくよ」と応えたら、
横にいた方が「次の現場に先に行って休憩しときますか?それともこっちで待って一緒に向かいますか?って言ってます」と。
。。だいたいあってたんだな。
ちゃんと聞きとる方もいるな。むしろそっちの方々のほうが多いのかな。
私も聞く耳を持ってあげないといけないな。。反省だ。
「僕◯◯ですか?」と。
「ん?」
「◯◯◯◯ですかね」
「。。ん??」
「僕、滑舌悪いですかね」
「悪い」
「グサリときました」
ごめんよ。
傷つけちゃったかな。。
でも笑ってしまったよ。
それも含めて持ち味な気もするけどな。