朝。実家のコタツから
ボンヤリ窓を見ていたら
庭の木に500円玉ほどありそうな
大きな蜘蛛が巣を張っていた。
母が「あらら。箒ですくって外に逃がしたらいいのよ」と。
どっちも外だけどね。。脇に放るってことね。
「誰がやるの?」
「お母さんがやるわよ。あんた虫嫌いでしょ。どうせ、わーわー騒いで時間かかるから」と言って、
窓を開けた。
すーっと太く冷たい風が入ってくる。母がサンダルをひっかけ庭に出て行く。
庭箒を取りだし
穂に蜘蛛をそっと絡ませ、
「ほいっ!!」と脇の土に軽く振り払い、
「ほ~ら、もう、どっか行っちゃった!おしまい」と。
「いやいや、ついてる!ついてる!蜘蛛!まだ箒!」
「また~~、何見てたの~、お母さんが今、蜘蛛振り払って、、、あら!いるじゃない!何!?どうして~~?!いつから~~?」と。
最初から。蜘蛛は微動だにしていない。
「ほら、どっかいきなさい。ほら、はい、えい、じっとしてればいいってもんじゃないでしょ、はい」と蜘蛛と格闘した末に、
「よーし!!うまくいった!やれやれ、ひと騒動ね」と戻って来ようとする。
「いや、いるいるいるいる!」
「どこどこどこ?」
「箒!穂先!」
「え!!何で!?いつから?」
最初からだよ。。
このコント、、あと何回やる気なんだろう。。
開け放たれた窓をそっと閉めたくなる。
私がかわろうかな。
コタツから出たくないな。。
父がコタツに入って来た。
「何を騒いでいるの?」と。
「蜘蛛がいるの。大きいやつ」
「そうか。。それは縁起がいいなあ」
。。ずるっとなる。
「そうだね」と返し
コタツ布団を肩まであげて、くるまりながら、母を見守る。。
一応。。元気そうだな。
さて。東京に戻るかな。
ーーーーーーーーーーーー
告知です。
1月5日木曜
テレ東「なないろ日和!」
朝9時28分~11時13分
MCの薬丸裕英さん、香坂みゆきさん、
山のプロ橋谷晃さんとご一緒させて頂きました。高尾山にハイキングです。
![]()
ちょっと先ですが
1月9日月曜
BSジャパン「出発!ローカル線 聞き込み発見旅」
19時~19時55分
京都丹後鉄道の旅
江口ともみさんとご一緒させて頂きました。
どちらもとても楽しかったです。
観てください。
ボンヤリ窓を見ていたら
庭の木に500円玉ほどありそうな
大きな蜘蛛が巣を張っていた。
母が「あらら。箒ですくって外に逃がしたらいいのよ」と。
どっちも外だけどね。。脇に放るってことね。
「誰がやるの?」
「お母さんがやるわよ。あんた虫嫌いでしょ。どうせ、わーわー騒いで時間かかるから」と言って、
窓を開けた。
すーっと太く冷たい風が入ってくる。母がサンダルをひっかけ庭に出て行く。
庭箒を取りだし
穂に蜘蛛をそっと絡ませ、
「ほいっ!!」と脇の土に軽く振り払い、
「ほ~ら、もう、どっか行っちゃった!おしまい」と。
「いやいや、ついてる!ついてる!蜘蛛!まだ箒!」
「また~~、何見てたの~、お母さんが今、蜘蛛振り払って、、、あら!いるじゃない!何!?どうして~~?!いつから~~?」と。
最初から。蜘蛛は微動だにしていない。
「ほら、どっかいきなさい。ほら、はい、えい、じっとしてればいいってもんじゃないでしょ、はい」と蜘蛛と格闘した末に、
「よーし!!うまくいった!やれやれ、ひと騒動ね」と戻って来ようとする。
「いや、いるいるいるいる!」
「どこどこどこ?」
「箒!穂先!」
「え!!何で!?いつから?」
最初からだよ。。
このコント、、あと何回やる気なんだろう。。
開け放たれた窓をそっと閉めたくなる。
私がかわろうかな。
コタツから出たくないな。。
父がコタツに入って来た。
「何を騒いでいるの?」と。
「蜘蛛がいるの。大きいやつ」
「そうか。。それは縁起がいいなあ」
。。ずるっとなる。
「そうだね」と返し
コタツ布団を肩まであげて、くるまりながら、母を見守る。。
一応。。元気そうだな。
さて。東京に戻るかな。
ーーーーーーーーーーーー
告知です。
1月5日木曜
テレ東「なないろ日和!」
朝9時28分~11時13分
MCの薬丸裕英さん、香坂みゆきさん、
山のプロ橋谷晃さんとご一緒させて頂きました。高尾山にハイキングです。

ちょっと先ですが
1月9日月曜
BSジャパン「出発!ローカル線 聞き込み発見旅」
19時~19時55分
京都丹後鉄道の旅
江口ともみさんとご一緒させて頂きました。
どちらもとても楽しかったです。
観てください。