ロケ車で着替えをする事がある。
スタッフさん方が気をつかってくださり、
外から見えないようにカーテンをして、一人にしてくださる。
その間、皆さんは車の外で待つことになるので、
「あ~!大丈夫です。私、皆いても着替えられます。平気です」と言ったら、
「いやいや、女性が着替えるんですから。皆出ますよ。むしろ、にしおかさんの平気とかはどっちでもいいんです」
。。そうなの。。
「でも、すっごい上手にやれるのに。得意だよ」
「いや、にしおかさん、その得意アピールどっちでもいいです」
。。そうなの。。
一人車内でダッシュで着替える。
「お待たせしましたー」と車のドアを開ける。
「お!流石、早着替えですね」と。
皆さん乗り込み出発。
5~10分経ってからだっただろうか。
サマーニットが前後ろ逆なことに気づく。
「。。。ニット逆に着ちゃったんだけど、、、まあ、、大差ないよね。。どっちでもいいよね」と言ったら、
「ええ?!ダメですよ!」
。。。やっぱり。
「にしおかさん、思いきって言ってみてもいいですか?」
「何でしょう」
「バカなんですか?」
そうなの。
気づかれた。。
でも、言葉を包んで。。
結局。後ろの席で、
ゴソゴソとニットを回して着直した。
スタッフさん方が気をつかってくださり、
外から見えないようにカーテンをして、一人にしてくださる。
その間、皆さんは車の外で待つことになるので、
「あ~!大丈夫です。私、皆いても着替えられます。平気です」と言ったら、
「いやいや、女性が着替えるんですから。皆出ますよ。むしろ、にしおかさんの平気とかはどっちでもいいんです」
。。そうなの。。
「でも、すっごい上手にやれるのに。得意だよ」
「いや、にしおかさん、その得意アピールどっちでもいいです」
。。そうなの。。
一人車内でダッシュで着替える。
「お待たせしましたー」と車のドアを開ける。
「お!流石、早着替えですね」と。
皆さん乗り込み出発。
5~10分経ってからだっただろうか。
サマーニットが前後ろ逆なことに気づく。
「。。。ニット逆に着ちゃったんだけど、、、まあ、、大差ないよね。。どっちでもいいよね」と言ったら、
「ええ?!ダメですよ!」
。。。やっぱり。
「にしおかさん、思いきって言ってみてもいいですか?」
「何でしょう」
「バカなんですか?」
そうなの。
気づかれた。。
でも、言葉を包んで。。
結局。後ろの席で、
ゴソゴソとニットを回して着直した。